polosonのTfas日記

Tfasの操作方法など載せていきます

Tfasの縮尺変更はJWで

 

結論からいうと、JWCADは縮尺変更の神です

 

無料ソフトなので必ず使いましょう。

 

逆にTfasは縮尺変更には向いていません

(縮尺変更すると文字のサイズがおかしくなってしまう)

 

TfasとJWの相性はとても良いです。

 

Tfasで書いてJWで納品することが多々ありますが、データが壊れることもなくしっかり変換してくれます。

 

まず縮尺変更したいCADデータをJWで読み込みます。

(※データがそもそもJWで読み込めない場合は、Tfasで拡張子を.jwwにして保存してください)

f:id:poloson:20210112105437p:plain

 

f:id:poloson:20210112105441p:plain

 

縮尺を変えるときは、上の図のように

 

・全レイヤグループの縮尺変更

・図寸固定

 

にチェックを必ず入れましょう。

 

これで上書き保存して、Tfasに読み込みます。

 ※部材等の3Dデータは、JW読み込んだ時に2Dに変換されてしまうため

  3Dデータをそのまま使いたい場合はこの方法は使えません。

 

寸法の数値がTfasでの距離の数字と合っていないと思いますので、

図形編集→移動→拡大縮小を使って寸法の数値を合わせてください。

(※図面自体の縮尺は変えず、あくまでも拡大縮小です)

 

最初は面倒だと感じるかもしれませんが、慣れてくると1分もあればできます。 

 

 

これが一番きれいに最短で縮尺変更する方法です☆